脳検査での結果がよくわからない

person60代/男性 -

おたずねします。人間ドッグのオプションで脳のMRIと頚動脈のエコーを受けました。診察結果は、[MRI]頭部MRI両側椎骨動脈の圧迫による、延髄の変形。右上顎洞の粘膜肥厚。
頭部MRA 動脈硬化性変化
[頸動脈エコー]右総頸動脈に軽度の軽度のプラーク(頸動脈硬化性変化)を認めるのみです。
ということで脳神経外科の受診をお勧めしますとのことで、その病院の脳神経外科で受診しました。
手を上げたり、手を並行に広げて上から押したり、舌を動かす、喉を見る、人差し指を前にいる先生の指と自分の鼻を交互に触れてみたりしました。
、症状がないので、今どうするとかいう話しではない。血管が変形しているのは異常という所見になる。もし、症状が出たら、
薬では治らないので血管を延髄から剥がす外科手術になるけど、そういう手術は大掛かりで治るとも限らないし、手術した事例もよく知らない。
とりあえず来年またMRI撮って経過を見ましょうと。また、
動脈硬化も人はみんな歳取ると進むので、動脈硬化が進む要因を少なくしていくしかない。とのことでしたが、何か釈然としてません。先生もはっきり答えられなかったのですが、私のように変形してるのは経過を見ていけばよいのか、変形が進む要因は何で、気をつけることは何か。症状が出たら治療はできるのか?
頸動脈については軽度なので、これも気をつけて経過を見ていけばいいのか?
どうしていけばいいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師