生活習慣病と脳梗塞について

person60代/女性 -

生活習慣病により代謝内科に通院しています。よろしくお願いします。
64歳女性、痩せ気味です。
・血圧については、もともと低血圧だったのが、10年ほど前に急に高血圧になりました。3年前に褐色細胞腫が見つかり、摘除後は正常に戻りました。
・コレステロールが高いため、アトルバスタチン10mg服用中。
・血糖値は10年ほど前から上がり、褐色細胞腫の術後は一時ヘモグロビンA1cが6.0まで下がりましたが、また徐々に上がり今回6.9まで上がってしまいました。

糖尿病については、母からの体質遺伝なのか私も弟も糖尿病ですが、先日弟が脳梗塞になってしまいました。(弟は高血圧もあります。)
祖母や父も母も80歳過ぎに軽い脳梗塞を起こしており、私も脳梗塞リスクがあると思っています。

※質問
1.褐色細胞腫が見つかるまで、過去に7〜8年間ほど高血圧(普段は上が130、たまに180くらいまで上がることもありました。)でオルメテックを服用していましたが、この間、私の血管にかなり悪影響があったのでしょうか?

2.食生活には気をつけて、毎日1万歩はウォーキングしてますが、血糖値はなかなか下がりません。食後血糖値がやや高く、インスリンの出が悪いタイプとのことで、テネリアを服用することにしました。
脳梗塞等の予防のためには、血糖値(ヘモグロビンA1c)はどのくらいを目指せば良いのでしょうか?
また、食事、運動以外にできることはありませんか?

3.脳梗塞が怖いのですが、人間ドックのオプションで脳ドックや血管の検査などを受ける意味はありますか?動脈硬化のリスクがあると知ったとしても、すでに通院しているので、できることは無さそうに思えるのですが。治療が必要となるような他の脳の疾患などが見つかる場合も多いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師