2歳11ヶ月 発達について

person30代/女性 -

2歳11ヶ月をあと数日で迎える娘です。最近保育園の4月入園2次募集を申し込み、結果待ちです。
新設の園があり、空きもかなりあったので入れそうかもと期待し応募したものの、もし入れた時の集団生活が不安になってきました。気になることは以下です。
◆謎のこだわり
寝る時に、おんぶがいい!と寝室までおんぶで行きたがります。パパが休日いる時にはパパにおんぶして寝室まで行くことが多く、娘がおんぶがいい!と要求した時に今日私が無理矢理抱っこで寝室まで運んだら大泣きをして、おんぶで運び直せと10分くらい泣きました。
普段は絶対おんぶなわけではなく、自分で歩いて寝室に行ったり抱っこの時もあります。ただパパと寝る時はおんぶを要求することが多く、パパの背中ごしに私におやすみー!とバイバイするのが好き?なのかあまり気にしてなかったのですが、こだわり行動なのかなと不安になりました。発達に問題あるこだわりでしょうか?
この場合の対応はおんぶに切り替えてあげたほうがいいのでしょうか?(私は、保育園の入園の際に自分の要求が全て通るわけじゃないよと教えたかった。)
◆児童館での活動
児童館での活動で、アンパンマンのダンス→点呼→工作や、絵本の読み聞かせなどという流れで1時間弱過ごします。初めて行った時は、活動にちょろっと参加したらすぐ、遊びたいとおもちゃのスペースに行きました。最近はだいたい参加出来ますが、後半飽きてくると、もぞもぞしたり、友達と遊びたいと言います。それを察したスタッフの人が遊ぼーと声掛けして娘をおもちゃの所連れて行きます。習い事の体操教室では、先生の指示に従い1時間すごせてはいます。保育園のために無理にでも最後まで児童館の活動をさせたほうがいいのか、好きに過ごさせた方がいいのか。そして体操教室で先生の集団指示に従えるのなら、児童館で活動に参加出来なくても発達上問題ないでしょうか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師