多発性子宮筋腫(一部変性)、子宮腺筋症、チョコレート嚢胞について

person40代/女性 -

40代後半、二人子持ちです。

以前より多発子宮筋腫(筋層内、漿膜下、粘膜下)による月経過多で貧血症状がひどく、30代の間は鉄剤を飲みながらだましだまし来ましたが、鉄剤で気分が悪くなるので、ミレーナを試しましたが半年後に自然に脱出してしまいました。

その後、レルミナ1ヶ月⇒ディナゲストを1年ほど飲み、貧血症状はしばらく落ち着いていましたが、不正出血がひどくなってきて現在中断して2ヶ月ほどです。生理も再開しましたが、出血過多と貧血以外は特に困っていることはありません。

骨盤部のMRIは
・子宮筋腫は最大で61*54*49mm大、全部で10個ほど。粘膜下筋腫の突出率は約40%。前壁筋層内に硝子変性を生じた筋腫が認められる。内膜圧排を生じている。
・いずれも明らかな拡散能低下は認めず、MRI上悪性や肉腫は否定的。
・子宮前壁筋層にjunctional zoneから連続する点状の高信号を伴った境界不明瞭な低信号域を認め、子宮腺筋症と考えられる
・右卵巣にT1強調像で高信号、T2強調像でshadingを示す27*25*21mmの嚢胞性病変を認め、子宮内膜症性嚢胞と考えられる。明らかな充実性部分は認められらず、現時点での悪性転化は否定的。

という結果が出ております。

ミレーナもディナゲストも失敗してしまったことと、上記のMRI結果より、かかりつけ医からは子宮全摘、右卵巣摘出を勧められておりますが、上記の症状は閉経したら落ち着くものでしょうか。
それとも将来のリスク的には手術をして子宮、卵巣1つ取ってしまった方がいいのでしょうか。
不要な手術なら避けたいですし、必要な手術なら受けたいです。

アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

補足:去年7月に乳がんの手術しました。ステージ0だったので、手術⇒放射線で完了し、薬は飲んでおりません。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師