多発性子宮筋腫(一部変性)、子宮腺筋症、チョコレート嚢胞について
person40代/女性 -
40代後半、二人子持ちです。
以前より多発子宮筋腫(筋層内、漿膜下、粘膜下)による月経過多で貧血症状がひどく、30代の間は鉄剤を飲みながらだましだまし来ましたが、鉄剤で気分が悪くなるので、ミレーナを試しましたが半年後に自然に脱出してしまいました。
その後、レルミナ1ヶ月⇒ディナゲストを1年ほど飲み、貧血症状はしばらく落ち着いていましたが、不正出血がひどくなってきて現在中断して2ヶ月ほどです。生理も再開しましたが、出血過多と貧血以外は特に困っていることはありません。
骨盤部のMRIは
・子宮筋腫は最大で61*54*49mm大、全部で10個ほど。粘膜下筋腫の突出率は約40%。前壁筋層内に硝子変性を生じた筋腫が認められる。内膜圧排を生じている。
・いずれも明らかな拡散能低下は認めず、MRI上悪性や肉腫は否定的。
・子宮前壁筋層にjunctional zoneから連続する点状の高信号を伴った境界不明瞭な低信号域を認め、子宮腺筋症と考えられる
・右卵巣にT1強調像で高信号、T2強調像でshadingを示す27*25*21mmの嚢胞性病変を認め、子宮内膜症性嚢胞と考えられる。明らかな充実性部分は認められらず、現時点での悪性転化は否定的。
という結果が出ております。
ミレーナもディナゲストも失敗してしまったことと、上記のMRI結果より、かかりつけ医からは子宮全摘、右卵巣摘出を勧められておりますが、上記の症状は閉経したら落ち着くものでしょうか。
それとも将来のリスク的には手術をして子宮、卵巣1つ取ってしまった方がいいのでしょうか。
不要な手術なら避けたいですし、必要な手術なら受けたいです。
アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。
補足:去年7月に乳がんの手術しました。ステージ0だったので、手術⇒放射線で完了し、薬は飲んでおりません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。