細菌性肺炎が長引く原因
person70代以上/男性 -
82歳の父親について相談です。
三週間位前、息苦しい症状があり近所の循環器科を受診したところ肺に影があり、炎症反応も上がっていたため、かかりつけの呼吸器内科に翌日行きました。そこで細菌性肺炎と言われ抗生物質のラスビックを一週間分処方されました。
一週間後再度受診すると血液検査の結果は改善傾向でしたが、肺炎像は悪化しているとのことでした。さらにラスビック一週間分処方され、また一週間後受診するように言われました。
一週間後、再度受診したところCRPは8から3くらいまで下がりましたが肺炎像がまた悪化しているとのことで抗生物質をジェニナックに変更し二週間後に受診してくれとのことでした。
セカンドオピニオンも兼ねて別の呼吸器内科に受診し、リウマチで薬を服用しているので薬剤性の疑いと間質性肺炎の疑いはないか聞いたところ、CTの所見からその疑いはないと言われ、ジェニナックの服用を継続した方がいいと言われ帰宅しました。
その夜くらいから寝ると息苦しいと訴えるようになり日曜日でしたので総合病院の救急外来を受診したところ心不全と言われました。利尿剤を処方されただけでした。また炎症の値が8に戻っていました。
利尿剤を服用後息苦しさは楽になったようです。炎症の値が元に戻ったと言うことは肺炎がぶり返したのでしょうか?
何故レントゲン所見は悪化しているのでしょうか?
ジェニナックは聞いているのでしょうか?
このまま肺炎が治らないのではと心配です。心不全も心配です。
あと、リウマチの薬は継続した方がいいですか?主治医は問題ないといっていますが。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。