66歳の母の症状について

person20代/男性 -

66歳の母について、以下の症状があります。

涙もろくなった
→家族関連の出来事で心揺さぶられたとき、テレビを見ているとき、一人で考えごとをしているときな泣くことがあります。母曰く、昔から泣き虫だったそうで、泣く回数も特に増えていないそうです。家族関連の出来事に関しては、私に弱音を吐いて泣くことがあります。今まで母が私に弱さを見せたことはなく、強い女性というイメージだっただけに心配になりました。
・アレなどの言葉が増えた?
→はっきりとは分かりませんが、「アレ」「コレ」「ソレ」といった言葉が増えた気がします。
・ものの保管場所を忘れる
→書類の保管場所を忘れたり、30分前に渡した回数券をカバンの入れたか忘れたりなどがあります。
・今年の1月頃、寝起きの母が時間を勘違いすることがあったそうです。リビングで寝ていた母が深夜3時に起き、スマホで時間を確認したあと、2階の寝室に行き、少しウロウロしたあと寝ようとしたら、朝の5時だったそうです。時間を見間違えただけならいいですが…。

意欲の低下はありません。日常生活も問題なく行えています。ただ、常にストレスは感じていると思います。

正常な老化の範囲といえるでしょうか?MCIや認知症ではないかと心配です。【dementiaについての質問】

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師