低音障害型感音難聴は良くなるのか。
person30代/男性 -
当方、35歳男性です。
低音障害型感音難聴を5年前に発症して以来、右耳の調子が悪いです。
発症時にはモーター音の耳鳴りと音がやたら響いたり、ノイズが入る聴覚補充現象が酷く、病院にて検査しましたが、低い音が少し聞こえない(それでも正常)くらいでした。少し耳が詰まっている感覚はありました。
薬を最初はプレドニン、それからはイソバイド、ゴレイサンを処方され、3ヶ月でだいぶ耳鳴り、聴覚補充が良くなった感じでした。
しかし、その後は耳の調子にかなり左右され、悪い日がには音にノイズが入るようになります。薬も1年くらい飲んでましたが、あまり変わらない感じであったので、今は飲んでいません。有酸素運動が良いと聞いたので、1日40分くらいウォーキングを継続しています。
今は、調子の悪い日にはゆっくり休めば次の日には耳の調子も良くなることが多いので、そのような感じで対処していますが、やはり病院に行って薬をずっと内服していく方が良くなるのでしょうか。調子の良い日はほとんど耳のことは気にならないレベルです。それがずっと継続できるなら良いと思っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。