乳がんホルモン療法のLH-RHアゴニストの代わりとしての両側卵巣摘出術

person20代/女性 -

ホルモン受容体陽性転移乳癌、奏功中、BRCA1/2遺伝子陰性です。
リュープリン、フェソロデックス、ベージニオを使用しています。

『乳癌診療ガイドライン1治療編2022年版』によると、卵巣機能抑制方法として、
・LH-RHアゴニスト
・両側卵巣摘出術
・両側卵巣放射線照射
が挙げられ、「閉経前ホルモン受容体陽性転移・再発乳癌に対する3種類の卵巣機能抑制方法の治療効果は同等と考えられているが,長期的効果や合併症,費用対効果の違いは明らかではない」と記述されていました。

私は、
・月経困難症で月経の有無がQOLに大きく影響すること
・胃が弱く生理痛に対して痛み止めを服用しにくいこと
・これまでの人生で妊娠を検討したことが決してないこと
・長期生存の可能性があること
から、永久的な閉経を期待できる両側卵巣摘出術・放射線照射が気になっています。

そこで質問です。
・手術の合併症や早期閉経の副作用を鑑みても両側卵巣摘出術のメリットが大きいと判断される可能性はあり得ますか?また、今回のケースは両側卵巣摘出術のメリットが大きいと判断しますか?
・現代でも乳がんホルモン療法に対して両側卵巣摘出術を適応するケースはありますか?それはどのようなケースですか?
・主治医には難色を示されました。他の病院でなら異なる意見をもらえる可能性はあり得ると思いますか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師