中学生女子てんかん薬の使用について
person10代/女性 -
現在13歳女子。中学入学後痙攣発作を起こし、脳波検査の結果てんかんとの診断。
レベチラセタムから始まり現在はレベチラセタム1日3000mgファコンパ3mgビムパット50mg飲んでいます。
詳しく検査をした結果、欠伸、ミオクロニー、痙攣の3種類の発作がある事がわかりました。
11か月の間に痙攣発作11回、ミオクロニーや欠伸はみてわかる分は数日に一度はある感じです。
バルブロ酸が効くと聞きましたが、女子には積極的に使用しないとの事で上記の薬で調整してもらっています。ただ発作(特に痙攣)がなかなかおさまりきれていないのでバルブロ酸に切り替えた方がいいのか悩み始めました。バルブロ酸を服薬して将来体への影響や、結局数年後に切り替えなければいけない、その時にまた発作が出るかもしれないとなるとそれも不安要素になり、決めきれません。
1番はバルブロ酸を服薬しての後遺症的なものはどれくらいの事があるのかがわからず心配です。
主人はいつ発作が起きるかビクビクしながらいるよりは薬を切り替えた方がいいんじゃ?と考えているようです。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。