アルコール摂取翌日薬が効かなくなるのは何故ですか?
person50代/女性 -
一昨年に急性心不全になり緊急入院、心房細動不整脈がずっと続いて現在、慢性心不全、慢性心房細動で治療中です。先日、1年半ぶりにブランデーケーキを二日間食べました。数時間後にApple Watchで不整脈が出て翌朝、少しの動作で動悸息切れがあり心拍数も椅子に座った安静状態で120あり、急いでイソソルビド、フレカニド酢酸塩、ニフェジピン、ビソプロロールフマル酸塩、スピロノラクトン、サムスカ、リクシアナ錠を飲んだのですが、心拍数が120、血圧も上昇したまま6時間近く続き夕方近くになって心拍数が67の状態に戻り血圧も安定しました。
普段はアルコール摂取は殆どなくノンアルコールのビールを月1回飲む程度です。病気になる前はお菓子作りが好きでラム酒やブランデーを好んでいました。
昨年10月に梅酒漬けの梅を食べたら胸が圧迫されるような動悸がありました。
今回のブランデーケーキを食した後は全く動悸などなかったのですが翌朝、薬のコントロールが全く出来なくなりアルコール入りのお菓子やチョコを食べるのも恐怖で食べないようにしています。
アルコール摂取後に薬が効かなくなるのは何故でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。