保険適用の胚移植について
person30代/女性 -
37歳二人目不妊治療中です。
第一子は33歳の時に自然妊娠出産しております。
保険適用で23.3.4に新鮮胚移植をしました。移植後はワンクリノンゲル使用しておりましたが、BT13.14で生理がきております。(本日血液検査で妊娠判定日のため、おそらく生理)
次回は採卵時の6Bが上手く培養されていたら凍結されていると思いますので、それを移植になると思われます。
しかし、精神的にまいってしまい治療を半年ほどお休みしたいと考えております。(年齢的にもお休みしている場合ではないことは重々承知しております)
1.保険適用で凍結した胚は患者の移植したい時期を尊重していただけるのか。
(保険適用なのですぐ次の周期で移植しなければならない、という条件があったりするか)
2.ワンクリノンゲル使用中に生理がきているので、もしホルモンの補充が足りないなら、増やしてほしいと伝えればよいか。
3.生理経血量が少なく、2日で終わるのは短いと思っており、そのせいで妊娠に至らないのか。
(人工授精の際はクロミッド使用で生理がさらに少なくなり焦茶色のものしかでなくなったことがあります。そのことを伝えたら排卵はしているのでクロミッドを続けると言われました)
今後の治療方針をしっかり伝えたく、不安な点をこちらに質問させていただきました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。