上顎骨腫瘍摘出術について
person30代/女性 -
30代女性です。
下の両側の親知らずが、横向きで少しだけ歯茎から出ている状態です。かかりつけの歯科から、このまま放置すると隣の歯にも影響が出てくると言われ、現在特に痛みなどありませんが、口腔外科に紹介状を書いてもらいました。
口腔外科を受診したところ、下の両側の親知らず抜歯予定のみでしたが、上顎に嚢胞があり炎症を起こしてるとこのことで、その近くにある親知らず(上顎に埋まってる状態)と、その隣の歯の抜歯もすることになりました。
かかりつけ医にその旨を伝えると、かかりつけ医のレントゲンには嚢胞は映ってなかったそうですが、口腔外科のほうが精度のよいレントゲンで確認できたのでは?とのことでした。
そして口腔外科の医師からは『レントゲンを見ると良性だと思われるが、病理検査に出していいですか?』と言われ、病理検査に出してもらうことになりした。
手術を担当してくれる医師に手術後の通院について確認をしたところ、抜糸があるくらいだそうです。もしかすると、嚢胞を摘出した穴が大きいとガーゼを詰めるため交換に二ヶ月くらい通う必要があるそうです。
来月、全身麻酔で以上の手術を予定してます。
手術予定の用紙を受け取り確認したところ、術名に、上顎骨腫瘍摘出術となってました。それを自分なりに調べてみたところ、腫瘍は良性でも再発が多いとのことですが、実際はどうなのでしょうか?
医師から、手術後の通院は抜糸とガーゼの交換の話しかなかったので、再発とかそんなに深く考えていなく、摘出して終わりだと思っていました…。
また、嚢胞と、腫瘍はどう違うのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。