2歳2ヶ月のおうむ返し
person乳幼児/女性 -
2歳2ヶ月の女の子ですが、保育園の担任におうむ返しが多い、パズルをしてる時の集中力が他の子より続かないとかで、遠回しに自閉症の兆候があるように言われます。
おうむ返しが多いというのは2歳になる前から担任に言われました。
2歳なったばかりの時に市の保健師さんに相談し、心理士の方にも1時間ぐらい積木等で遊んでもらって、言葉も3〜4語文話すし、心配しなくていいと言われ安心してました。
2歳2ヶ月の今はおうむ返しは減り、たまーにおうむ返しになる程度で、会話が成り立ってることの方が多いのであまり気にしてませんでした。
それでもまだ担任はおうむ返しがあるとか自閉症を匂わせるような事ばかり言ってきて、あまり気にしないようにしたり前向きになってるところで毎回そんな事を言ってくるのでまた心配になり、一喜一憂の繰り返しで疲れます。
保健師さんにまた相談したら、まだ2歳なんだからおうむ返しとかそこまで気にしなくていい、その保育士さん厳しいですねって言われました。
担任は「保健師さんとかは短い時間しか見てないので、長い時間見てる保育士の方がよく子供を知ってる」といいます。
私が「要するに自閉症の兆候があるってことなんですか?」て聞いたら担任は「保育士はそう思っても言えないんですよ、だから病院では保育士にこう言われたからとか言わないでください」て言われました。
以前園長にも相談した時は「気になる子の場合は私たちの方から保護者にお話をしてます。大丈夫と思いますよ」て言われ、「声かけの仕方」とか「子供を信じる」みたいな内容の本を貸してくれて、子育てでイライラして子供だけのせいにして信じなかったことを反省し、接し方を改善してみようと前向きになっているところでした。
結局誰の言葉を信じていいかわからず頭痛いです。2歳で少しでもおうむ返しがあるのはそんな変ですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。