乳児9ヶ月 点頭てんかんの疑い

person乳幼児/男性 -

9ヶ月の男児です。
3日前の入浴後睡眠前にてんかん様症状をおこし、緊急で受診、翌日MRIと短時間の睡眠時(覚醒時も?)脳波を取ってもらいましたが異常なしと言われました。ウッといいながら一瞬手足を伸ばす動作を数回繰り返し、意識が戻ったように動き始めます。以前から抱っこ中にこういう動作はあり(ただし2,3回で降りたいのかなという程度)、最初は意識がある感じだったのですが、最近は遠くを見つめたままビクッとすることを繰り返したり、いきなり焦点が合わなくなり明後日の方を見つめる(手にも反応しない)発作もでてきています。
3日前の夜に3回、2日前の日中と夜に2回、昨日の日中と夜に1回おこっており、どれも1分以下の短いものが10分程度間欠的に生じ、眠いときに起こります。最近は睡眠をよく取ってるはずなのに、起きてしばらくしてからも疲れたようにべたーっと床に突っ伏す動作も多いです。
今のところ発達に問題はなく(過去質問でも正常の範囲と言われています)、脳波にも異常所見がなかったことからてんかんとは判断されませんでした。今後今程度の発作が起きてもできることはなく、経過観察になると言われたのですが、単なる睡眠時のびくつきにしては動きが異様で、笑顔が減って目が合いづらいと思っていたこともあり、ウエスト症候群が心配です。

来週早期にセカンドオピニオンを考えているのですが、お聞きしたいのは以下のとおりです。

・現時点で明らかな脳波異常や発達遅延、退行が見られない場合もウエスト症候群と判断されることはありますか
・発達遅延が起きてから治療を行なってもその後の回復は見込めますか
・次回受診は1ヶ月後に発達をみる程度しか提案されなかったのですが、脳波の再測定や受診の頻度はどのくらいが適当と思われますか
・良性ミオクローヌスでも激しい動きがシリーズ的に起こるケースはありますか

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師