5歳の娘の突然の登園拒否。長期化してる。
person30代/女性 -
タイトル通り、保育園に通う5歳の娘の突然の登園拒否が酷く心身ともに親の私ただが限界にき始めています。
どうしてあげたら良いんでしょうか?
私は男女の5歳の双子の母親で、0歳児から保育園に入園させて通わせてきました。現在、私の心の病気で仕事は退職し疾病扱いで通わせています。
娘は昔から繊細ですぐ泣き、怖がりやで癇癪も起こしますが、外では荒れる事がなくむしろみんなに優しく接しているタイプでした。
女子が少ないこともあり、今までAちゃんに酷い口調で言われてトラブルがありましたがそこは乗り越えてきました。
今回Bちゃんともそう言ったことになっているようなのですが、登園拒否が始まってから聞いた理由なので、もはや何が理由なのかわかりません。
一人でやることに不安を人一倍感じるので登園拒否の前あたりから年長になると役割を渡されるのでその練習を始めました。それがやりたくないから保育園行きたくない。と話だしたのが小さなきっかけで、その前から終始私に抱っこしてというようになりました。
登園拒否の前日、朝不安がっていましたがそのまま送り帰りはいつも通りでしたが翌日人が変わったように保育園行きたくない!ずっと行きたくない!と大暴れしました。
その日からかれこれ10日以上経ちますが怖い、行きたくないの一点張りです。
先生に怒られたり昼寝の時間が苦痛だったと話してきたので保育園に相談したりしてますが、それでも嫌だそうです。
双子の息子は登園してたので送迎に娘が着いてきて、少しだけ保育園で過ごす時間を作ってみたのですが効果なく。
そして、用事で2時間ほど娘を保育園へ預けなければやらなくて預けたら、もう絶対行かない!送迎にも行きたくない!と余計に悪化。娘が何を考えてるのかわかりません。このまま気が済むまで休ませて何か変わるとも思えなくて。どう接したらいいのか分かりません。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。