9ヶ月女児、ピーナッツアレルギー?
person乳幼児/女性 -
9ヶ月女児です。
先週土曜日の昼にピーナッツバターを水で薄めヨーグルトに混ぜて、初めて食べさせました。1時間以内になんの反応も無く、ピーナッツアレルギーは無いなと安心していました。
その日の夜、少し変な咳、ゴホゴホというより、ガハっガハっというような乾いた咳をしているな?が思いましたが3回ほどで入眠にも問題なく通常通り朝まで通して寝ました。
日曜日、変わった様子も無く、離乳食も特に新しいものを食べず普通に過ごしました。
その日の夜7時過ぎの就寝時、また変な咳を少ししてるなと気になりましたが、問題なく入眠しました。その後、夜中12時頃に突然咳をして起き、前夜と同じようなガハッガバっという乾いた変な咳をして泣き出し、ふとこれは呼吸困難?アナフィラキシーショック?と不安になりました。夜間救急に行くか迷いましたが、抱っこしてあやしていると落ち着いてきて、入眠したためそのまま朝まで寝かせました。咳以外は痒みや発赤などの症状は見られませんでした。
そして今朝、少し咳は出るものの機嫌よくミルクもよく飲んだので、そのまま家で様子をみました。日中咳は殆ど出ず、機嫌もよく過ごしました。夕方に少しまた咳が出ていましたが食欲もあり通常通り就寝。少し咳が出ていましたが、今もぐっすり寝ています。
長くなりましたが質問です。
1. 土曜日の昼間に食べたピーナッツバターによる遅延型アレルギーの可能性はありますか?
ピーナッツバターを食べてから初めに咳をしたのは約6時間後で、咳が酷く眠れなかったのは約30時間後です。
2. オットセイの鳴き声のような咳というのでクループ症候群というのを見つけましたが、その可能性はありますか?まさにその表現がピッタリの咳です。その場合どういう症状の時は病院に行くべきですか?
わかりにくい説明で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。