自閉症の自閉度、成長について
person30代/女性 -
1歳10ヶ月の息子が発達検査で自閉傾向ありと言われました。下記のように気になる点がある一方、できることもあります。このように、発語や指差し、共感のアイコンタクトが多い場合、自閉は薄いですか。これからどんな成長が見込めそうですか。
気になる点
•人よりモノへの興味が強い
•自己刺激行動(指すい、袖噛み、かーかーかーかーなど同じ音での発声を繰り返す、耳たぶをパタパタする、口元をあわわわーと繰り返したたく)
•宇宙語でずっと独り言
•呼んだり肩をたたいたり顔をのぞきこんでも無視
•指をすってぼーっとしている時間が多い
•繰り返し行動やパターン化されたやりとり(絵本で毎回同じ場所を指差し、散歩に出ると必ず寄る場所がある、信号かわって走り出す車に必ずバイバイなど)
•横目や近目でおもちゃを見る
•興味の幅が狭い(遊ぶのは絵本かトミカのみ)
できること
発語
1歳8ヶ月頃から出始めました。まんま、ママ、ばーば、じーじ、カバ、ば(ばなな)、かーてぃ(カーテン)、はぶ(はやぶさ)など間違ってたり、最初の1文字のみの物も含めると20語ほどあります。要求も、1文字ですが発声ありで、あ(あけて)、やーやー(よんで、やって)、お(おきて)など言います。
言語理解
言ってることは結構理解していて、簡単な指示も通ります。「〇〇に〇〇持ってって」なども半々の確率でできます。絵本も好きで何回も読まされます。
指差し
共感や応答含めて1歳半までには全部出てました。
共感のアイコンタクト
何かをみつけたり成功した時には、嬉しそうにこちらを見ます。頻度も多いです。
人との関わり
親、祖父母は認識していて甘えます。よく遊んでくれる親戚などにも喜び、抱きついたりします。男性は苦手で人見知りします。子供への興味は薄いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。