強迫性障害(不潔恐怖)
person10代/男性 -
現在中学生2年生の息子の強迫性障害についてです。
一度、市のこころの相談に連れて行き、強迫性障害だろうと言われました。
今すぐに思い付く主な症状は、
自分専用の調理器具、タオル、食器、テーブルで食事、洗い物もシンクの自分専用スペース、スポンジ、洗いカゴを使う、便座に座れない、洗濯機は除菌モードで除菌後、自分のタオル、衣類だけで洗うなどです。
特に食事に関して、平日、仕事で夕飯の支度が遅くなってしまう私(母)に代わり、別居の祖父母宅へ行き、祖母が夕飯を作ってくれ、一緒に食べるのですが、食器や調理器具のルールを間違えたりすると息子が怒り、二度とその食器や調理器具を使えなくなるので、何度も捨てており、祖父母が精神的に参っています。(自宅でも何度も食器や洋服は捨てています。)
学校では、給食は誰かが食べ物近くでしゃべったり、食器の細かいシミや傷が嫌ではあるものの無理をしてでも我慢できている部分も、家では強く出てしまうようです。
それと、関連があるのかわからないのですが、原因に結びつくかもしれないので、気になる点は、中学2年で、母親と一緒に寝たがり、頭を撫でたり抱きしめたりを求める 3つ年上の兄に対して嫌悪感が強く、話したがらないし、兄のものは汚ながる。ということです。
私としては、兄弟2人とも不平等にならないように気をつけて小さい頃から接してきました。それが、3-4年程前から兄弟の仲が悪くなり、特に弟が兄を拒絶している状態です。なので、兄も心に壁を作り、何かしらの影響はあるのではと心配しております。
精神科に行く事を本人は嫌がっており、受診や薬以外で家庭でできる対処があれば教えていただきたいです。また、やはり受診が望ましい場合、本人の気持ちが受診へ向かう為に良い働きかけがあれば何か少しでもアドバイスをいただけたら嬉しいです。何卒よろしくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。