若年性認知症について

person50代/女性 -

私自身のことでご相談です。
ここ半年ほど、さほど難しくない漢字が思い出せない…ということが頻繁に起きるようになりました。物の名前や人の名前を思い出せなかったりすることもあって、不安になっています。認知症を患っていた91歳の母が正月に亡くなり、ここ数年は色々と大変だったからかも…とは思いつつ、かかりつけの先生にご相談したところ、脳のCTを撮ってくるように言われました。別の脳神経外科でCTを撮り、そのデータを先生のところに持って行ったところ、先生から左側頭葉と右側頭葉で黒い部分の大きさが違う…ということで、左側頭葉~言語中枢の部分が萎縮している…とのお話でした。先生からは、このまま放置していると5年以内に若年性認知症になる可能性が高いと言われ、数種類のサプリメントとグルタチオン点滴をすすめられたのですが、CTの画像だけで診断できるものなのでしょうか?
CTを撮影した脳神経外科の先生にお話を伺いに行ったほうがよいでしょうか?
あるいは、「もの忘れ外来」など、別の診療科を受診したほうがいいでしょうか?

ちなみに、数年前に頭痛で脳神経内科を受診したときに、先生には何も言われませんでしたが、前頭葉あたりの部分に頭蓋骨と脳の間に黒い隙間があり、自分でも不安には思っていました。その際は、多少の萎縮は問題ないということだったのでしょうか?

(かかりつけの先生は、老年内科・心療内科を標ぼうしていて、認知症の高齢者をたくさん診ている方です)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師