体外衝撃波治療の刺激の強さと骨挫傷について。

person40代/女性 -

難治性の第5中足骨骨折に対して効果があると思うとの説明で体外衝撃波治療を受けました。
痛みは出ないと思うと言われてましたが施術中は痛いことは痛いけど我慢できない程ではなかったので最大の強さを必要回数されました。
体外衝撃波治療の実際を見て難治性骨折に対しては書いてませんでしたが我慢できる強さでとあり最大の強さまででも大丈夫だったから初回から最大の強さをされてしまったようです。
次は2週間後と言われ帰宅してから痛みが強くなり骨折の経過で続いた痛み以上の痛みが1週間続きクリニックに問い合わせると痛かった来てくださいとのことで都合がついた2週間後に受診して骨から出血してる、強すぎた、ほっとくしかない、何もできないと言われました。
その1週間後超音波の機械のレンタルの条件を聞くために受診した際もいつまで続く?も言葉尻をとらえてまた突いて来ると言われ1か月と言ったら治らなかった時に文句言うからとかで想定してなかった状態になってるのは間違いないようですが起きた状態に対して対応する姿勢が全くないです。
強さを加減して骨挫傷にならないようにと回答を頂き、経験があってされてると思っていたのでこちらとしてはお任せ状態で受けましたし起きてしまったことに対して対応してほしいのですが骨挫傷になってしまった場合どのぐらいで治りますか?
骨挫傷で検索すると書いてはありますが体外衝撃波治療をされている所も少なくかかってた医師は全く知らないからと答えてもらえません。
そのクリニックで超音波の機械を借りたならそこで継続して診てもらってくださいと超音波に通ってたクリニックの方から言われ、ただ全く対応してくれないのにそこ以外どこも診てくれない状態になってしまった感じです。
初回から最大の強さで大丈夫だったら最大もありなんでしょうか?
それで骨挫傷になってしまうことも多いのでしょううか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師