卵管通水検査の有効性について
person30代/女性 -
2人目希望で婦人科に通い始めました。
一度タイミング法で妊娠しましたが、今年1月に8wで流産となり、2月に吸引法で処置を受け、生理を1回見送ってタイミング法を再開したところ、4月に受けた卵管通水検査で両側の卵管ともに通っていることが確認できないという結果となりました。
その病院は担当医制ではなく医師Aには「12月に妊娠しているので、卵管は通っているはず。経膣分娩の経験がある人は水が下に流れやすく水圧が卵管にかかりにくいのに加え、子宮後屈により通水の様子がエコーで確認しにくい。流産手術後に炎症が起きていたとしても、炎症が卵管まで及び閉塞することは稀なので、タイミング法で4周期ほど頑張りましょう。」と言われ、医師Bには「通っていないのでFT(卵管鏡下卵管形成術)を検討した方がいいかもしれませんね。」と言われ困惑しています。
ちなみに、1人目は初めての妊娠で流産後、半年ほど授からず受診したところ卵管通水検査で引っ掛かりその時はFT(卵管鏡下卵管形成術)を受け、術後すぐのタイミングで授かりました。手術の結果、実際に両側の卵管閉塞(狭窄?)がありました。
そこで質問ですが、医師Aの言う通り卵管が再閉塞している可能性は低い、かつ、経膣分娩経験者で子宮後屈の人では卵管が通っていたとしても通水検査で通っていることが確認しにくい…ということであれば、別の病院で卵管造影検査だけ受けたいと考えているのですが、あまり意味はないでしょうか。
流産とFTで過去3回静脈麻酔による手術を受けていますが、いずれも術中に覚醒して痛い思いをしたり、術後の麻酔の影響で丸1日まともに動けない状態になり、他の方法が効果的であれば、本当に手術が必要なのか確認したいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。