2歳、いびきと寝ている時に咳き込む
person乳幼児/男性 -
2歳の息子についてですが先週の木曜から保育園に入園しました。
慣らし保育中のため午前中のみで帰宅しますが、ここ3日程、家でお昼寝中や夜間の就寝時にいつもよりいびきが大きくたまに咳き込んで起きてしまうことがあります。
いびきがぐーっぐーっという音と喉が痰が絡んでいるようなにゼロゼロ(猫の喉がゴロゴロ鳴る感じの音に近い)と鳴っています。
体勢は以前よりうつ伏せ寝や横向き寝が好きで、口は閉じて呼吸しているようです。
甥っ子が睡眠時無呼吸症候群の疑いがあると言われているため息子もそうではないかと心配しております。
しかし保育園入園前はほとんど気にならなかった(たまに軽いいびきはありました。)ので保育園で軽い風邪をひろってきたのか、慣れない環境で疲れておりいつもよりいびきがひどいのか?と思っていますが、このまま経過観察の様子見で良いでしょうか?
熱はなく起きている間はいつも通りです。
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。