人と会話することへの抵抗

person20代/女性 -

人と会話をする事に抵抗が有ります。

主に職場での会話なのですが、
わたしより年上の方数人は、
会話をする際にスラスラと言葉が出てきてとても饒舌なのですが、私はその振られた話題に対し瞬時に気の利いた返答が出来ず「そうなんですね〜へぇ〜」等と、その話題を終わらせる返し方になってしまいます。いわゆる、聞き下手、会話下手です。
私が興味の無い話題の時は、頭に入ってこず余計につまらない返答になってしまいます。
笑いながら話をしてくる方や、矢継ぎ早に早口で話をしてくる方にも苦手意識が有るのですが、テンションを合わせないと!と自分に言い聞かせ、対応をしています。

案の定、相手も私の返答に対しつまらなさそうな顔をしているのが分かってしまい、申し訳なさから萎縮してしまいます。

逆に、物静かな人が居ると居心地が良く、私から会話を始めることが多々有ります。

転職をして、やっと今の人間関係に恵まれた為、また辞めて簡単に諦めたくはないのですが、
「人に合わせて疲れて擦り減る自分」を取るか、「自己主張をして嫌われる勇気を持つ自分」を取るか、非常に悩んでおります。

以前、不安障害、適応障害と診断され
mbti診断もINFPでした。
このことも、何か引き金になっているのでは無いかと感じています。

嫌われるのも、自分が疲れるのも、全部嫌です。どうすれば生きやすくなるでしょうか?ご回答、お待ちしております。

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師