帯状疱疹の再発と角膜ヘルペスの併発の有無に関して

person60代/女性 -

母の代理で質問させていただきます。
一昨年、帯状疱疹に罹患し、それ以来心労が重なる度に再発を繰り返してきました。
この度も先日から帯状疱疹の症状が左頬骨上と左瞼、左口唇に出ました。
受診の結果、アメナリーフを処方されました。

今までは目の周辺に症状が出たことがなく、これから角膜ヘルペスなどに症状が進行していかないか心配です。目はゴロゴロする程度で、充血などの症状は出ていません。現在はお世話になっている薬剤師に相談の上、レポフラキサシンの目薬を投与して様子を見ています。そこで、質問です。私は典型的な症状こそ出ていませんが、すぐに眼科に受診すべきでしょうか。それとも、このままレポフラキサシンを投与し、様子見に徹すべきなのでしょうか。お教えください。

内科分野、他 に限定して相談しました

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師