大人の発達障害について
person20代/女性 -
私と夫が発達障害の可能性があるかお伺いしたいです。きっかけは息子が専門外来でASDと診断され、遺伝の要素もあると知ったためです。
私→早生まれ。言葉の遅れはないものの、年長までお喋りやおままごとが苦手で、友達から話しかけられてもうまく対応できず虐められる。
小学校から明るくなり、男女問わず友達沢山できるが、中学校で1人の友人に嫉妬から酷く虐められ、対人恐怖症っぽくなる。
今は人前で話したり、雑談が苦手。複数人の前で話す仕事を任された時は、1ヶ月前から緊張する。マルチタスクが苦手、集中すると電話の音が聞こえない時も。仕事の評価はたまに優秀貰えるが、親しい人もたまにしか出来ない
→1度心療内科を受診して、簡易検査とWAISを受け、凹凸は若干(最大18)あるがASD/ADHDの可能性は低い/社会不安傾向と言われました。
夫→言葉はゆっくりめ(1歳半で3語、2歳で2語文)、姉2人いるが1人で遊ぶことが多い、お遊戯嫌いで先生を無視して1人で本を読む、小学校では友人1人だが途中で転校して0になる、高校では友人沢山できる。メンタルは強く、嫌われても「あっそうなんだ」で終わることが多い。
今はこだわりあり(日付/物の配置/手洗い/決まったトイレにしか入れない等)。仕事は優秀評価貰ったり頼られたりはしている。体力があり毎日0時過ぎまで働き続けられる。上司が残っていても平気で帰宅したり、疲れてる人を助けようと思わないの?と聞かれて「大変そうだとは思いますが、自分とは関係ないので助けません」と答えて引かれたり、サイコパスと呼ばれたりしているそう(本人談)
家族に愛情はあるものの、子育ては向いてなく、息子の気持ちを察したり一緒に遊ぶことが苦手なので懐かれない。
発達障害の傾向はあるかと、息子も心療内科では様子見と言われたので、専門外来に行った方がいいかお伺いしたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。