乳がんの診断ならびに治療方針について

person30代/女性 -

先日乳がん検診で要精密検査となり、近場のクリニックで受診し、マンモ→エコー→生検にて添付画像の結果が来ました。生検をした際は臨時の女医さんで、結果を聞きに行った際は院長先生でした。
結果を聞きに行った際にはおそらくステージ1の浸潤癌。グレードは3としか分からず。一旦提携の大学病院の紹介状をその場で頂きましたが、その後自身で調べた都内の著名な病院に行きたく、再度紹介状の作成+がんのサブタイプの確認に主人と再訪しました。
その際には、ホルモンタイプは陽性、HER2も陽性でルミナールHER2というタイプであること、浸潤癌とは言ったが、他の拡がりの箇所は非浸潤の可能性もあり、全体の見立てから更に詳しく見た際に、非浸潤と診断される可能性もある。その場合には、抗がん剤を使用しない可能性もあり、ステージ0〜1といったところ…というお話がありました。
非浸潤⇒浸潤はあっても、逆はないのでは?と思っていたので驚きです。臨床診断の箇所に「左乳癌の疑い」とありますが、ここから非浸潤癌で全身療法も不要と覆る可能性はあるのでしょうか。
(病理診断は対応した方の腕によっても変わってくることはあるのでしょうか)
尚、しこりは2か月程前から急に出現したような感じがあり、ズキンとたまに傷む感じがありました(現在もあります)。以前乳腺繊維線腺腫と診断されたことと、1年弱まで授乳していたこともあり、その痛みなのでは…などとも思っていましたが、診断に驚いています。
尚、もし治療進める場合には、やはり抗がん剤やハーセプチン等の使用は免れないでしょうか。また、ハーセプチン使用の場合の別途入院は回避出来ないものでしょうか。
質問ばかりで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師