5歳児発達障害:アニマルセラピー

person10歳未満/男性 -

〈質問〉
5歳息子が発達障害(凸凹さん)です。
最近のとくに気になるお困り事は
社会性が乏しく利己的な行動が
目立ちます。(集団行動の中で目立つ利己的な振る舞いがあります。加害はほぼなくなりましたが違うトラブルな形で表現してます。家など落ち着いた場所では特に困り事はないけど園ではトラブルだらけタイプです。)
今回、相談内容は発達障害の子はアニマルセラピーに猫や犬との生活で改善が見られると文献を目にしました。

猫と犬だったらどっちの動物がより
本人の暮らしやすさや社会性向上などが
見られるでしょうか?
ご存じ(論文・エビデンス)でしたら
ご教授くださいますと幸いです。

〈現在〉現在、家族でペットを飼いたいと話になっているのですがどちらにするか迷っています。私はハムスターやセキセインコなど小動物を飼った事はあるのですが犬と猫ははじめての飼育になります。基本的に動物が好きなのでどちらを飼ってもとても大切な家族になるのはかわらないので息子にとって寄り添えるペットだったらいいなぁと考えています。(経済的においてもどちらでも十分に飼育できる環境です。)実際、息子も動物が好きで動物に優しいです。はじめは「猫飼いたい」と言ってたのに外でかわいい犬(トイプードル)をみると「やっぱり犬もいいなぁ♡」といった具合。あとは親次第?なのか?と迷うところです。私はどっちも可愛くて迷ってしまってて(きっとかったら世界一かわいいのは確かです)

【息子の新版K式発達検査2020結果】
(4歳10ヶ月くらいの頃)
発達年齡
姿勢・運動領域 検査上限
認知・適応領域 107
言語・社会領域 94
全領域     99
※項目の中でも凸凹がある
※ちょいアスペルガーくらいと医師
※ちょい不注意ADHDくらいと医師

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師