1歳2ヶ月、便秘、ラキソベロンの使用について
person乳幼児/女性 -
娘ですが、昨年12月から便秘で病院に通っています。3ヶ月間ラキソベロンを使用しているのですが、このまま使用を続けても大丈夫でしょうか。
以下、治療の経緯です。
1月末よりラクツロース(1回8mlを朝夕)と併用して、ラキソベロン(5滴からスタート)を毎日使用するようになりました。徐々に自力排便の割合が増えてきたため、2滴まで減らしていましたが、4月に入りうんちが固くなってきました(自力では出す)。
主治医に相談すると、ラクツロースは増やせないからラキソベロンを3滴に戻すよう言われました。1週間様子を見ましたが、うんちは更に固くなってしまい、いきむことも無くなってしまいました。
私としては、ラキソベロンの連用により薬が効きにくくなっているのではないか心配だったので、別の薬で改善を図れないか再度相談しました。
主治医からはラキソベロンは増やしても全く問題ない。出なければ6滴まで使うようにとのことで、ラクツロースは酸化マグネシウム(1回0.2gを朝夕)に替わりました。2週間後改めて受診予定です。
それから3日経ちますが自力排便はありません。ただ、食事中に真っ赤になっていきむので(いきむだけで出ない)、その後綿棒浣腸で出しています。うんちは先端のみカチカチ、後はゆるいです。
ラキソベロンはこれまで同様3滴で様子を見ていますが、次回の受診まで量を増やしていった方がよいのでしょうか。増やさずに様子を見て、綿棒浣腸で出す方がよいでしょうか。
便がまだ固いので、今後は酸化マグネシウムを増やしてラキソベロンを減らす方向になると良いと思っているのですが、主治医の方針では、ラキソベロンとの併用を考えているようなので、薬の連用による影響がないか心配しています。
場合によっては、別の小児科に相談することも考えています。よろしくお願いします。
小児科分野 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。