水腎症治療でステントを4ヶ月留置後に抜去したら尿管の狭窄が広がったことについて
person60代/女性 -
以前水腎症による腎盂腎炎の治療について質問しましたが、追加の質問です。
尿管の一部の壁が厚くなっていたため、逆行性尿路造影と尿管鏡検査をして壁の厚さは炎症による血の塊で悪性ではなく、水腎症の原因は先天性尿管狭窄と診断され、四ヶ月間ステントを留置後に抜去しました。
抜去後直ぐに水腎症になれば再度ステント留置後に腎盂形成術になるかもしれないと言われましたが、抜去したら尿管の狭窄がなくなっていたので6ヶ月後にCTを撮ることになり、その後は一年毎の健康診断の時の腹部エコーでいいと言われました。
もし再度水腎症になればステントを留置するとも言われました。
そこで質問です。
1. 4ヶ月間ステントを留置したら、狭窄部分が広がって治ることはよくあるのでしょうか?
2. 尿管の狭窄が広がった状況は長く続くでしょうか?
3. 今まで腹部の激痛で内科に行っても原因がわからなかったことが7、8回あり多分水腎症だったかもしれないと言われました。今回の水腎症の時の腹部の激痛は今まで以上に耐えられない辛さでしたし、再発の不安もあるので一年毎の健康診断で大丈夫でしょうか?
以上です。宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。