耳にできた湿疹から変化したできものが心配です
person10代/女性 -
17歳の娘なのですが一年ほど前に右耳に湿疹ができているのに気づき、近所の皮膚科を受診し、ステロイドの軟膏をいただきました。数日ぬってはいたのですが、痒みも痛みもなく見えるところでもないため、治ったか治らないかを確認しないまま薬をやめてしまいました。3ヶ月くらい前に湿疹ができていたところができものに変化していることに気づき、近所の皮膚科を受診したところ、イボでもないし変なものではないと思う、腺腫のようなものかなぁ?、とるなら総合病院を紹介しなければいけないので、とりあえず様子見で3ヶ月後に受診するように言われました。帰宅後、湿疹からできものに変化したことを含め急に不安になり、翌日近くの総合病院の皮膚科を受診しました。
そこではウイルス性のいぼじゃないか、といわれました。癌とかではないですかと聞きましたが、うーん、そんな感じではないけどねぇと言われまして、液体窒素の治療を連休明けに予約しました。
総合病院の先生に、最初湿疹だったものがイボになるようなことってあるんですか?と聞くと、最初湿疹だと思っていたけど実はイボだったということもあるので、といわれたんですが、調べてみると最初にできた湿疹はボーエン病という湿疹に似ていたような気がします。万が一最初の湿疹がボーエン病だった場合、元の湿疹の赤み等はできものができたあとものこったりするものですか?
あと、もし癌のような悪いものでなかったとしても、脂肪腫や粉瘤などウイルス性のイボでないできものだった場合に液体窒素で治療してしまっても大丈夫なのでしょうか?
近所の皮膚科の先生にイボではないと言われたのもひっかかっています。(小さい頃何度も足裏にできて焼いてもらいました)
来週の診察のときに不安に感じていることを総合病院の先生に話してみるつもりですが、こちらでも他の先生方の意見をおききしたいです。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。