副鼻腔炎改善後の悪化と咳について

person30代/女性 -

アレルギー性鼻炎があり、毎日服薬しています(オノン、ベポタスチンベシル酸塩錠、カルボシステイン)。

4月上旬に副鼻腔炎になり、耳鼻科を受診して3週間服薬(クラリスロマイシン、トラネキサム酸、カルボシステイン。カルボシステインは毎日2回→この期間は1日3回)をしました。
黄色い鼻水は改善したのですが鼻詰まりが残り、先週月曜日の受診でベポタスチンベシル酸塩錠をプソフェキに変更しました。
数日服薬したところ、口渇、早朝覚醒、食欲不振が出たため、先週木曜日に調剤薬局に連絡してプソフェキは中止し、ベポタスチンベシル酸塩錠に戻しました。
この頃から咳が出るようになり、痰が上手く出せなくなりました(自己判断で麦門冬湯を飲んで痰が柔らかくなり少し改善しました)。
鼻水も増えて、4月上旬よりも多い量の黄色い鼻水(透明の鼻水に黄色〜山吹色のかたまりが混ざる)が出るようになりました。
また、主に右側から黄色い鼻水が出ていたのが左側からも出るようになりました。

昨日耳鼻科受診し、クラリスロマイシンとトラネキサム酸を7日分処方していただき、昨日から飲み始めています。
連休中のため、今回の副鼻腔炎で最初に行った耳鼻科とは別の耳鼻科に行ったことと、受診の際うまく伝えられず以下の心配が残りました。

・鼻水の量が増えたこと、右側だけでなく左側の鼻からも出るようになったこと
・痰が絡む咳が出ること(朝や食後は特に出る。息を吸うと気管支から痰がせり上がってくるようなぜろぜろした咳)
・口の中が痒くなり、痰が絡まない咳も出る。出始めるとしばらく止まらない

こういった症状で、またクラリスロマイシンでの治療で大丈夫でしょうか?
良くなっていたのに、また副鼻腔炎が悪化することはありますか?
今回の副鼻腔炎では、プソフェキに変える前までは咳はあまり出なかったので心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師