生活リズムを優先するか、睡眠時間の確保を優先するか
person20代/男性 -
はじめまして。
私はフリーランスのエンジニアをしています。
時間に制約がなく、主に夜間に仕事を進めており、現在は完全に昼夜逆転した生活を送っています。
この生活のリズムを整えるため早起きに取り組みたいのですが、就寝時間を前倒しすることが難しく、リズムが整うまではどうしても慢性的な睡眠不足に陥ってしまいます。
しかし、睡眠不足を解消するために遅くまで寝ていれば、また同じ昼夜逆転の繰り返しとなっていまいます。
そこで質問なのですが、リズムを整わせる間の慢性的な睡眠不足と昼夜逆転の生活では、どちらのほうがより健康に有害であると考えられますか?
しばらく睡眠不足を引き起こすことは承知でリズムを整えるべきか、引き続き昼夜逆転のまま生活を続けるか、アドバイスいただければ幸いです。
なお、私は幼少期から極度の夜型で、いつも日付を跨いで就寝する生活を送っていました。(両親は寝かせようとしてくれましたが、暗闇でも目が冴えていました。)
また昼夜逆転の生活では、もともと夜型とはいえどうしても気分が落ち込んだり、鬱っぽくなってしまうこともあります。
心療内科を受診しアドバイスを受けたこともあります。その際ロゼレムという薬を頂いて1ヶ月ほど服用しましたが、正直あまり効果はなく睡眠のリズムに変化もありませんでした。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。