足の蜂窩織炎と赤い斑点(発疹)について
person50代/男性 -
2週間ほど前、座った時に両足(特に右足)の前脛骨筋あたりを痛め筋肉痛があったので2、3日湿布を張り様子を見ていたところ右足の前脛骨筋あたりが赤くはれてきたので湿布による炎症かと思い病院で見てもらったところ蜂窩織炎の診断を受けました。現在、セフカペンピボキシル塩酸塩100mgを飲んでいて、点滴は今までロセフィンを3回、また別のことで通院している病院でもセファゾリンを2回ほど受けました。
痛みはまだあり、ロキソプロフェンを飲むと痛みは和らぐので毎食後にロキソプロフェンも飲んでいます。
当初は右足だけだった蜂窩織炎だったのですが、もともと上記にあるように左足の前脛骨筋も痛めていたので、そちらは筋肉痛だと思い湿布を張っていたところ、赤く腫れてきて右足の蜂窩織炎と同じような痛みがあったので、湿布を張るのをやめました。
現在左足の蜂窩織炎(?)はおさまっています。
また一週間ほど前から両足の甲や足首、足の側面(土踏まず付近)に赤い斑点が出ています。斑点はニキビのように触ると少し凹凸があり、ややかゆみもあります。これに対しては明確な理由は分からないとのことでしたが、塗り薬としてベタメゾンエステルプロピオン酸エステル軟膏と飲み薬としてカルバゾクロムホルン酸ナトリウム錠30mgを処方され2,3日前から服用しております。
上記を踏まえて主にお聴きしたいことが2点。
一つは、飲む薬と点滴で治療を行っており、点滴には週に2回ほどですが、このような治療で大丈夫でしょうか?
また、赤い斑点は蜂窩織炎の炎症のある部分(右足の前脛骨筋)とは別の場所(足の甲や足首、両足です)にできており、痛みは無く少し痒いのですが、これも蜂窩織炎と関連するものでしょうか?また、上記の軟膏やカルバゾクロムホルン酸ナトリウム錠の服用はやはり必要なものでしょうか?ご意見いただければ幸いです。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。