3歳男子、起床前に1分間の痙攣

person10歳未満/男性 -

3歳7ヶ月のこどもが、数日前の早朝、起きる直前に無熱性の痙攣を起こしました。
無熱性痙攣は、今回で2度目になります。
1度目は、2歳10ヶ月のときでした。

痙攣の時の状況は
キャーと鳴き声を発したのち、両手をバタバタさせながら、左上方向を見つめて、口をパクパクさせていました。

その後、口からよだれを出し、ヒクヒクという苦しそうな呼吸になり、目線はだんだん右上方向へ移りました。

少しずつ口をパクパクさせる回数と、手をバタバタさせる回数が1分ほどでおさまり、言葉を発しようとしていたのですが、いつもとは違う、支離滅裂で曖昧な発音でした。

5分ほど経過すると、眠くなってしまい、そのまま眠りました。

再度起きたのは1時間後で、会話や表情は正常。ですが、吐き気やお腹の違和感を訴え、一度軽く嘔吐しました。

その後、もう一度眠り、2時間後に起きた時にはいつもとかわらぬ元気でした。

痙攣の記憶はないようです。

痙攣が起きる前々日まで、キャンプで体力をつかっていたこと、また、長引く風邪で、二週間以上咳や鼻水が続き、咳のせいで数日前に夜中嘔吐していたこと

痙攣の前日、かなり長い時間、暗い中で車に付いているテレビモニターを見ていたこと

これらの条件が、1回目の痙攣が起きたときと、全く同じ状況でした。
何か関係あるのでしょうか?

初めて痙攣を起こした後、病院で睡眠中の脳波検査をしたところ、問題はありませんでした。ただ、深く眠ってしまっていたという点で、正確なデータではないかもしれないとのことでした。
また、尿検査や血液検査から、とくに原因がわからないとの診断でした。

家族では、7歳の兄が熱性痙攣の経験があります。

てんかんを疑った方がよいのでしょうか?
また、再度脳波検査等の必要はあるのでしょうか?

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師