オンコタイプDX受けることと、検査結果見込みについて
person40代/女性 -
47歳、閉経前の女性です。
2023年3月、左乳房全摘しました。
■病理検査結果
・浸潤性乳がん(硬癌)、ステージ1
・浸潤部:5mm
・全体で:42mm×10mm×8mm
・腋窩リンパ節転移:なし
・脈管内侵入:なし
・核グレード:1
・組織グレード:2
・Ki67:30%
・ホルモン受容体:陽性(ER+、PgR+)
・HER2:2+、FISH:境界
ホルモン治療(タモキシフェン)開始しています。主治医よりTS1の服用検討のお話があり、有効性と副作用を考えた結果、服用しないでおこうかと考えいるところです。
TS1服用の検討材料としてオンコタイプDXを受けられるか主治医に相談したところ、TS1服用の判断には繋がらないが、受けてみましょうか、とお話いただきました。
同時に検査により高い数値が出た場合、抗がん剤をすることになる、とお話がありました。
下記、相談事項です。
1.主治医からオンコタイプDX検査をすすめられたわけではないのですが、お願いしてよかったでしょうか。必要なかったでしょうか。
2.病理検査からオンコタイプDXのリスクが高く出る可能性はありますか?
検査を受ける話を自分からしたのに、抗がん剤が必要となった場合の覚悟ができていません…。組織グレードとKi67からリスクが高く出ないか心配です。
3.抗がん剤が必要となった場合の覚悟ができていないなら、検査してもらわない方がよいでしょうか。
4.抗がん剤をする場合、TS1はしないことになりますか?
TS1服用の検討のためオンコタイプDX検査を、と思ったのですが、検査結果によって抗がん剤の必要性があるかも、というお話に不安が大きくなってしまいました。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。