過敏性腸症候群の治療について

person40代/女性 -

1年前に過敏性腸症候群の診断を受け通院中です。現在はイリボー、ポリフル、桂加芍薬大黄湯を処方されています。
経過としては、昨年3月末に水下痢が毎日続き受診、イリボー・ポリフル・セレキノンを処方され、1ヶ月程で水下痢はだいたい収まり、大腸内視鏡を経て過敏性腸症候群と診断。その後もたびたび下痢になり、その都度イリボー・ポリフル・ストッパ・整腸剤などを状況に合わせて使用し、徐々に落ち着く、という事を繰り返しました。途中何度か受診し、桂加芍薬湯を追加されました。
11月から4ヶ月ほどは落ち着いていましたが、2月に右脇腹の張りと痛みとひどい腹鳴りで受診した所、レントゲンで胃や腸全体がガスだらけで機能性ディスペプシアと診断され、ジメチコンとモサプリドクエン酸を処方されました。こちらはすぐ収まりましたが、3月になって水下痢が始まり、薬もあまり効かず、2ヶ月経ち最近やっと少し落ち着いて来た所で、胃痛が始まりました。
ここ2週間は下痢が落ち着いたなと思うと胃痛になり、胃薬(セルベール)を飲み、胃が落ち着くと下痢になり、イリボー・ポリフルを飲み、2・3日でまた落ち着いたと思い服薬を止めると下痢に…の繰り返しです。
先日受診した際、主治医からイリボー・ポリフル・桂加芍薬を症状が収まっても1~2ヶ月は飲み続けるように言われました。もともと便秘症なので、イリボーで便秘になったら?と伺ったところ、漢方薬を桂加芍薬大黄湯に変更されました。
質問ですが、薬局では桂加芍薬大黄湯は便秘の薬として処方されたので、飲むことに不安があります。今までのように自己判断で、イリボーとポリフルを状況に応じて飲み、便秘の時だけイリボーを止める事は良くないでしょうか?これらの薬とセルベールは併用可能ですか?また、転院を考えていますが転院先ではまず内視鏡をすべきでしょうか?現病院で近々内視鏡の予約を入れています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師