2才幼児の睡眠不足について

person乳幼児/女性 -

2才9ヶ月女児ですが、7時起床、23時就寝、保育園で1時間程度昼寝で、平均9時間程度しか睡眠時間がありません。
平日夜は18時半に保育園から帰宅、19時夕食、20時入浴、21時半寝室に移動、寝付くまで1時間半程度、が平均的なリズムです。
以前は21時頃寝室に移動して21時半頃就寝でしたが、ここ2-3ヶ月で就寝時間が遅くなりました。寝付くまでは寝室で絵本読み聞かせなどしていますが、22時半頃までは全く眠気が無い様子です。入浴後に30分程度TVを見たりしていますが、これは特に以前から変わっていません。全く見せない日もありますが就寝時間は変わりません。先日は週末にたまたま昼寝を全く取らなかった日がありましたが、この時も就寝は22時半でした。昼寝時間もそれほど就寝時間に影響しないように見えます。
朝はたまにこちらから起こす日もありますが、ほぼ7時前後に自発的に目覚めます。寝起きは機嫌良くないですが、これは就寝時間が遅くなる以前から変わりません。
こうした状況なのですが、やはり明らかに睡眠不足を懸念するものの、就寝を促す手立ても現状以上は思いつかず困っております。
2才児なので分かりませんが、見た目にはなにか障害のような言動は今のところ見当たらないように思います。
現状の睡眠時間を続けることの医学的リスクと、就寝時間が遅くなっている原因(生活習慣か身体的精神的疾患か)についてご見解をお願いしたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師