感染性心内膜炎治療中の72歳の父について
person70代以上/男性 -
1月末に脳出血で緊急搬送されました。左手に麻痺がでましたが順調にリハビリをしていたところ3月末高熱が続き、いろんな検査をしたのち4月6日感染性心内膜炎と診断されました。
その頃に12mmの脳動脈瘤があることもわかったのですが本日5月11日フローダイバーター手術を受け、手術は無事に終わりました。
診断されてからすぐ抗生物質の投与がはじまり5週間が経過しましたが効果があまりでていないようです。
心臓の弁にはまだ菌の巣があるとのこと。
菌を取り除く手術をしたほうがいいそうですが、今の父では手術を乗り越えるのが難しいと言われました。
crpは5週間前と変わらず2、白血球の値は異常なし。病気を診断された頃は食事もとれていませんでしたが今は毎食ほぼ完食できているようですが、体重はかなり減っており、ガリガリで、貧血もあるようです。
主治医の先生には一か八か手術を受けるか、このまま菌と共に生きていくか家族で話し合うよう言われました。
感染性心内膜炎で抗生物質で完治しないが手術を受けるのが難しい場合、どうしたらいいのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。