大腸内視鏡検査の結果と軟便について

person50代/女性 -

先日大腸内視鏡検査を受けました。結果は大腸の比較的入口に1.5cm程のポリープがありました。検査を受けた病院では取れない為に総合病院を紹介され、受診6月末に切除をすることになりました。内視鏡検査後の説明で、このポリープは通常は切除しないタイプの物であるが、今回みつかった1つは1.5センチと大きいので切除対象と言われ、このタイプでも大きくなると癌化する恐れがあるのでと言われました。
ポリープでも先生がおっしゃる様にタイプがあるのでしょうか?実際は組織検査をしないと分からないのは承知していますが、内視鏡で見た時にある程度分かるものなのでしょうか?              
あと、軟便についてはポリープとは関係なく機能性腸障害と言われました。
また、たまに起こる腹痛についても検査をした時に腸にかなりの癒着があり、狭くなっている所もありそれが原因の一つでもあるとのことでした。
総合病院では元々便秘症だと思うと言われ(確かに便秘症で昔は酸化マグネシウムを服用していました。)今回酸化マグネシウムとツムラと大建中湯を処方され自分で便の具合をみながら服用するように言われました。
しかし酸化マグネシウムを服用していると便の出は良くなりますが、やはり軟便で、下痢に近くなったりしています。これは自分で調節していかなければならないということで理解していますが、これに加えてビオフェルミンなどを服用してもいいのでしょうか?
腰椎ヘルニアと頚椎スベリ症があるため腰から背中にかけて常に違和感と痛みがあるため、この軟便と腰から背中の痛みを考えると膵臓が悪いのかと考えてもしまいます。
今の現状で服用しながら、6月のポリープ切除を待てばいいのか、それとも膵臓とかの検査を受けたほうがいいのでしょうか?
一応去年の12月と今年の3月に超音波検査を受けており結果は特段の指摘は受けておりません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師