4才自閉傾向あり 愛情不足?

person乳幼児/男性 -

4歳8か月。幼稚園年中です。
衝動性あり、自閉傾向ありです。
言葉の遅れはありません。コミュニケーションに困難を感じています。

様々な問題行動が特性からくるものと思っていたのですが、幼稚園での息子と、私が一緒にいるときの息子が違いすぎて愛情が不足していることが原因なのかと心配になってきました。自分が変われるところがあれば変わりたいので下にあげるような行動がどのような心理状況なのか教えていただきたいです。

親と一緒にいるときには
〇いつもの公園では順番を待ったりできるが、初めてのところや人の多いところでは走り回ったり順番を抜かしたりお友達を押したりなどの衝動性が出てしまう。事前に並ばなくてはならない遊具、と伝えておけば大丈夫。
〇幼稚園降園後、母と一緒に園庭で遊んでいると、嫌がるお友達(女の子)に過度にスキンシップ(ほっぺや耳たぶを触る、顔を近づける)をしたり、追いかけまわして泣かせてしまう。クラスではそのようなことがないので先生も驚いている。
〇母と参加の療育では、施設に入りたがらない、入っても参加したがらないなどがあるが、始まってしばらくすると落ち着いて参加することが多い。
〇スポーツクラブに入会したが、体験ではほぼ参加できていたのに実際に入会すると走り回って活動に参加できない。(本人は難しいからできないと言っている)

幼稚園では
〇全体指示でほとんど動ける。指示のあとに内容を確認しにくることが多いが失敗したり怒られるのが不安でしていると思う。(先生談)
〇集団行動を離脱することはほぼない。
〇先生が側にいる環境での親子遠足では上記降園後と同じテンションになってしまい先生も不思議がっていた。

幼稚園でも母と一緒のときでも、お友達を押すわけではなく、さりげなく体をぶつけてきたりするなど小さないじわるをすることがある。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師