腸間膜リンパ節炎か悪性リンパ腫かの診断
person70代以上/女性 -
75歳女性です。
3月下旬に胃の不快感のためお腹のCTを撮ったところ、腸間膜のリンパ腺が腫れてる(大きさ1cm)と言われ、大腸の内視鏡検査を受けました。1月末にその病院で人間ドックを受けており、大腸ガンも胃ガンも各腫瘍マーカーも引っかからなかったし、その時点ではリンパ腺の腫れは問題ないものだろうとの診断でした。
しかし、大腸の内視鏡検査で早期のガンが見つかり、きれいに切除していただきましたが、主治医が「やっぱり腸間膜のリンパ腺の腫れをきちんと検査しましょう」とおっしゃり、悪性リンパ腫の腫瘍マーカーのために血液をとり、何かのガンの転移がないか調べるために他の病院を紹介してもらいPET-CTを撮りました。ちなみにその後別の症状のためお腹のMRIも撮っています。
結果、腫瘍マーカーは正常。
PET-CTは「何かのガンの転移はない」、そして「リンパ腺に信号(?)が強く写っている所はあるが、集積しているからといって即、悪性と言う訳ではない」と主治医に説明していただきました。
腫れの大きさも1cmだし、主治医の判断では経過観察でいいと思うとのことでした。
ただ、引っかかる点があるようで、同じ病院内の血液内科で一度診てもらい、本当に経過観察で十分なのか、もしくは大掛かりになるがリンパ腺を採って検査するか、判断してもらうように、との結論でした。
こちらで質問させていただきたいのは以下の点です。
1)主治医は何が引っかかっているのでしょうか?腫瘍マーカーは正常で、腫れの大きさが1cmであっても、PET-CTの画像からまだ悪性リンパ腫の可能性があると考えているのでしょうか?
2)相談に乗っていただいている先生方なら経過観察とリンパ腺を採っての検査とどちらを選択されるでしょうか?
先生方のご意見とお見立てをお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。