5歳男児、来年就学に向けてのアドバイスをお願いします。
person10歳未満/男性 -
調節性内斜視で1歳の時に手術しています。
現在眼鏡をした際の矯正視力は0.6程度と言われていますが、文字を書いたり絵を描くことが苦手で心配になり民間療育でビジョントレーニングを受けることにしました。
その際、発達検査を受ける必要がありましたがWISK4では難しかったそうでWPPSI3という検査を受けました。
結果は言語理解97知覚推理69 処理速度65語い統合107でした。
目からの影響が強くありそうで、メガネが合っているかも含めて眼科医のセカンドオピニオンを勧められました。
なので平均値は74でしたが、理解はしっかりしている。知的な遅れはないから全く気にしなくて良いと言われたのですがその通りと受け取って良いのでしょうか?
総合点が74は知的ボーダーと書いてあるものも散見して、目の影響と安心?して良いものか心配です。
療育では就学相談は必要ないとの見解で、年明け頃に就学支援シートの提出のみで良いでしょうとのことでした。
しかしながら、通園している幼稚園にその旨を伝えたところ我が子はやはり周りに遅れを取っていることは明らかだと言われました。
通っている園は私立小への進学率が8割を超えます。
その為他のお子様は大変優秀で、息子が落ちこぼれなことはわかるのですが、支援級などを視野に入れて面談に行くべきと言う意味なのか真意を伺いましたが専門家ではないのでわからない。親御さんが決めること、あなたが母親なのだからと言われて大変傷つきました。
そのことが原因で鬱気味になり、疲弊し、何より子供に自信を持って!と言えなくなり辛いです。
まず目のセカンドオピニオンを、と思いますが、客観的に発達検査の結果を見てお感じになることがありましたら教えていただけませんか。
どうぞよろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。