2歳5ヶ月男児 発達について

person乳幼児/男性 -

いままでに何度か子どもの発達について質問をさせていただいております。
この4月から保育園へ行き始めましたが、
保育園でたくさん刺激をもらっているようで、ぐんと言葉が増えました。
雨降ってるね。濡れてるね。服びちゃびちゃね。さむいね。痛いね。嫌だね。〇〇おいしいね。おいしい〇〇作ろう。〇〇食べたい。〇〇欲しい。ピカピカしてるね。靴はこうか。みんなばいばい。せんせいおはようする。などなど時と場合に応じた言葉をたくさん話せます。
最近では歌を歌うことが楽しいようで、保育園で色々な歌を覚えてきて歌ってくれます。
1人で丸々1曲歌える歌もたくさんあります。
わたしが、「どんないろーが好き?」と歌うと「きいろ!」などと歌ったり、
「あなーのあいた」と歌うと「れんこんさん!」と歌ったりと一緒に楽しむこともしています。
言葉が爆発的に増えだしてから、エコラリアが多くなりました。
「今日何して遊んだの?」→「何して遊んだの」
「何食べたいの?」→「何食べたいの?」
など。
エコラリアにならずに答えられる質問はこのような感じです。
「これなに?」→知っている名前であれば大体答えます。
「〇〇と△△どっちがすき?」→「〇〇(△△)」とどちらかを答えます。
「明日何する?」→「こうえんいく」や「ほいくえんいく」などと答えます。
今気になているのは、エコラリアが多いことと、「みんなばいばい。またあしたね。ばいばーい。」というのを保育園から自宅に帰るまでの間に10回以上言うこと、
質問に「うん。」「ううん。」で答えることができないことも気になります。
以前K式を受けたクリニックを
近々受診予定です。
発達障害があるかもという心づもりはしていますし、色々な書籍も読み、関わり方も工夫しています。ですがやはり心配です。
ご意見いただけますと幸いです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師