妊娠初期の甲状腺機能低下について
person30代/女性 -
妊娠16週になった妊婦です。
先日の妊婦検診で、妊娠11週の時に実施した血液検査で、甲状腺機能の数値が悪かったと言われました。
TSH3.060、Ft4が1.42、抗Tg抗体16.3、抗TOP抗体<9.0で、橋本病ではないと言われました。
ただ、当日に再検査したところFt3が2.25、Ft4が1.01、TSH2.093となっており、基準値だから、様子をみて来月また再検査となりました。
原因は何か考えてみたところ、妊娠初期つわりがつらいときに、よく食べていたおにぎりが「梅こんぶおにぎり」であったという点です。
多い日は週に4日ほど昼食にとっていました。
そして、最近は、つわりが落ち着き、食べる頻度が減ったので、先日の再検査では、数値が戻ったのではないかと考えました。
ただ、妊娠初期はとくに甲状腺ホルモンが胎児の発達に重要と聞き、脳神経の発達の時期であったことなど、心配が多いです。
そこで質問です。
1)妊娠初期にTSH3.060は(妊娠初期の基準値が2.500と言われましたが、)胎児に影響が出る可能性があるでしょうか。
2)自己判断で原因は梅昆布おにぎりでは…と推察していますが、仮に違う原因がある場合、こうしている今も、甲状腺機能が低下しているかもと思うと不安です。再検査は1ヶ月後で大丈夫でしょうか。
3)仮に現在またTSH3.060程度になり、放置していた場合、胎児にどの程度影響がある可能性がありでしょうか。
現在は、大きさ等は少し大きめ程度で標準です。
妊娠は第二子で、第一子は帝王切開しています。現在35歳、出産予定日には36歳になります。その点も踏まえ、お答えいただけるとありがたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。