休職手続きをするべきか、シフトを減らして様子を見るべきか、要因の会社自体を離れるべきか悩んでいます。
person30代/女性 -
以前ADHDとパニック障害の為通院していたことがあり、薬だと薬効が効きすぎる体質だった為、頓服薬処方、行動によるカバー方法を教えてもらい、症状でまた困ったり薬がなくなりそうになったら受診してねと言われましたが、当時出ていた症状(動悸、息切れ、喉が詰まったような感覚により呼吸がしづらくなる、そこからの吐き気、めまい、耳鳴り、頭痛など)の頻度が増えてきた上に更に先日、通勤中に涙が止まらなくなり遅刻することが起きました。
社長の無茶ぶりに上層部も私たちの部署も振り回されてる状況、主婦が働きやすい環境を目的として一部の時間の勤務の人が多いことからフルタイムで働く人達に最後皺寄せがきて、皆なるべく早く帰りたいのもあり夕方は無言の押し付け合いが起きます。電話が鳴りっぱなしの状態でも動悸息切れの症状が出て辛く、反射的に手が伸びてしまい、業務を積み重ねてしまいます。更に外周りの人からも仕事を渡される等もあり、残業ほぼ毎日です。3月下旬~5月中旬の頃は月に2,3回ほど遅刻か早退してしまい頻度が増えた為、薬が減るのが早くなったことでいつか鼬ごっこになってしまうのではと思い、対策をした方が良いのかなと考えるようになりました。
なお、先週だけは忙しさも少し緩和し多少の息苦しさのみの状態でしたので、忙しい時限定だったのかなとも思い、最初は心が折れた勢いで転職してやる!とまで考えてましたが次に自分のキャパを超えるまでは何かした方が良いかな、くらいの状態に落ち着いた今、シフトを少し削ってもらい仕事をしながら徐々に様子を見るべきか、一気に休職をして体調が落ち着くまで離れるべきか悩んでいます。
自分の考えが甘いかもとも思いましたが、ずるずる削れて行くのも怖いなと悩んでいるため自分の頭だけではどうすればが良いのか分からなくなり堂々巡りにもなってきていますので相談したいと思います。宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。