心療内科の受診基準について

person30代/女性 -

心療内科の受診目安について相談させてください

4月後半から目眩、ふらつき、倦怠感などが強く出てしまい、5月に入ってからは数える程しか仕事に行けていません。
目眩、ふらつきには耳鼻科を受診し、検査して耳鼻科的疾患なし。グランダキシン処方。
倦怠感は程度は軽いもののコロナ陽性となった昨年末から続いていることから後遺症との診断。補中益気湯の処方。
どちらの診療科でも「診療科目的な疾患ではなく症状も個人差が大きいため、病名を付けることはできるが自宅療養が必要とまでは書けない」と休職のための期間を指定した診断書は貰えませんでした。

上記耳鼻科と内科の薬を飲みながら様子見していたのですが、時短勤務でも出勤後3-4時間で疲れたなと感じ帰宅後はぐったりしてしまうことが続き、その後症状は若干落ち着いたものの、喉の痛みや微熱37.0前後が出始めてしまい、結局仕事は休んでいます。

体調が悪いことというよりも「どうしてこんなにも体調管理が出来ずままならないのか」と考えてしまい涙が出てくることもあります。
会社も非常に良くしてくれて、上司も一緒に日々の暮らしでできる工夫など一緒に考えてくれたり、仕事内容が辛ければと部署異動なども提案してくれています。
ですがここ数日「行きたくないな」と思うようになってしまいました。
なぜなのか、自分で考えてみてもわかりません。仕事内容は電話対応ですが所謂クレーム対応などはほとんどなく楽しく働いていたつもりでした。
職場も良くしてくれるのに、理由も分からない行きたくないという気持ちで休んでしまって申し訳ない思いがあり、気持ちの整理をしたいのですがままならず、気持ちの整理をするのに心療内科に相談してみるのもありなのかな、と思ったのですが、こういったことで受診してもよいのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師