乳腺造影剤MRIの画像診断について
person30代/女性 -
昨年私が卵巣癌に罹患し、BRCA2遺伝子変異の遺伝性乳がん卵巣がん症候群でありことがわかりました。そして娘も遺伝子検査をしたところBRCA2遺伝子変異陽性であることがわかり、早速乳腺科でマンモグラフィー、超音波、造影剤MRIの検査を受けました。
その結果、MRIで3〜4ミリの腫瘍らしきものが見つかり、主治医からは半年後の検査次第で細胞診、組織診をしましょうとの判断のようでしたが、娘が心配のようであれば今検査をすることも可能とのことでした。
1.もし腫瘍が悪性であり、この半年で大きくなってしまったり、浸潤してきたりということも考えられますか?
せっかくのサーベイランスでMRI検査ができ、もし悪性の腫瘍が見つかったのであれば、すぐにでも治療にかかるべきだと思いますが、このまま半年待っても大丈夫なのでしょうか?
2.この大きさだとMRIの画像診断での悪性の判断は難しいのでしょうか?嚢胞ではない、と仰ってたそうですが、他に考えられる良性のものはあるのでしょうか?
3.がんでも早期に発見され、小さければ非浸潤の可能性が高い、ということはありますか?
いろいろお尋ねして申し訳ありません。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。