85歳男性 15年程前胃全摘術済 経過良好 のリハビリ 運動について
person70代以上/男性 -
85歳父 15年程前に胃全摘術済 経過は良好 現在糖尿病ぎみでヘモグロビンa1c値8.1
娘息子が遠方で住み当人は一人暮らし 直近で母を亡くす 栄養状態が悪く 筋力は低下気味 要支援1 外出は歩行器必須 身長165体重40
週一回のデイサービスで 機能訓練リハビリ施設にお世話になっています
なかなか体力、筋肉がつきづらく 胃全摘術済の食事量 回数ですが 品目には気をつけるなどしているつもりです
母を直近で亡くし 一人暮らしになったので本人も息子の私も 認定調査で介護度をあげて包括、ケアマネに動いて頂いていており
デイサービスやリハビリの利用回数も増やし体力維持 向上を考えていました
施設への入所も検討しているところでしたので 久しぶりにケアマネと電話で話した時に
「本人には話していないことですけど
機能訓練リハビリの担当の方からは
父はほとんど筋肉はないに等しく 体力筋力向上で リハビリや運動回数を増やすことは
体に負担をかけることになって逆効果かもしれない と言われている」
という事を初めて聞きました
まだ そのリハビリの担当の方や医療系主治医の先生から 診断や話を聞いたりしていないのでわかりませんが
そのような判断の場合は機能回復訓練リハビリの回数は増やさないほうがいいのでしょうか?
自宅でのリハビリなど無理に勧めないほうがいいのでしょうか?
今後体力維持や向上は望めないのでしょうか? 何をしていけばいいのでしょうか?
もう衰退していくだけで 近々には車椅子生活になるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。