5才のこども、溶連菌の感染について
person10歳未満/女性 -
5歳の女の子です。
5月27日から発熱、29日に溶連菌の陽性と診断され抗生物質のワイドシリン細粒20%2.7g、ビオフェルミンR散1.8g、朝昼で10日間の6月7日まで服用しました。
6月11日に喉痛と37.4度の微熱と倦怠感がみられました。咳や鼻水など他の症状は出ていませんでした。
なんとなく、溶連菌なのではと思い、12日に病院を受診したところ、抗生物質を飲み終わった直後であることや、喉の状態を見て、溶連菌の可能性は低いと言われました。その日の夜、38度の発熱になり、翌日の朝には熱が下がったのですが、13日、再度受診したところ、溶連菌検査で陽性となりました。
抗生物質を飲み終えた4日後にこんな短期間で再度、溶連菌にかかることは、あるのでしょうか??
抗生物質はしっかり飲ませました。
抗生物質が効かなかったのでしょうか?
また、家族に保菌者が居て、再度かかった可能性があると言われましたが、無症状の兄弟や家族の溶連菌検査も考えた方がいいですか??
前回、溶連菌と診断された際、濃厚接触していた、3歳の弟が、鼻水が少し出てましたが、発熱が無く検査は受けませんでした。
また、溶連菌感染後のリウマチ熱が怖いと言われていますが、リウマチ熱だった場合は、溶連菌の検査で陽性となりますか?
教えてください。
今回、喉の状態は、典型的な溶連菌の症状では無いとのことで、2回とも初診では、溶連菌の検査をしてもらえませんでした。
こちらから、再度の受診のうえ、検査をお願いして陽性と判明したため、少し心配になっています。
よろしくお願いします。
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。