脳血管撮影検査のリスクについて
person50代/女性 -
2023年4月にめまいの発作で救急搬送され、撮影したMRIで脳血管奇形疑いの所見ありとなりました。脳血管3D-CTA検査の結果、血管奇形は確定となりました。なんの奇形か確定しないためカテーテルを入れる脳血管撮影のため検査入院することを主治医にすすめられました。
偶然見つかった血管奇形でまったくの無症状です。
頭痛もてんかんもありません。
主治医によると無症状なので経過観察になる可能性が高いそうです。
検査入院は急ぎではないそうです。
検査中の脳梗塞で失語や麻痺等のリスクのある脳血管撮影検査をして病名の確定と血管の状態を確認しておくべきでしょうか? 何らかの手術をする決めたときに検査するという選択もありですか?
3D-CTA検査の造影剤で軽い副作用(じんましん、動悸、頭痛、息苦しい)が出たことも心配です。
副作用は3日程度でなくなりました。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。